毎年、商売繁盛を祈願するため諏訪大社の「四社まいり」をしますが、
今年はだいぶ遅くなりようやく本日参詣できました。
四社それぞれ霊験あらたかなのですが一番好きなのは前宮。
田畑の中に4本の御柱に囲われた社叢、世俗的でなく古代の
自然崇拝のカタチがそこにあります。社殿の脇を流れる清流の音が
気持ちを浄化させ、ここが日本屈指のスピリチャル・サンクチュアリと
いわれるもなんとなくうなずけます。