399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂16410
16410 Akaho, Komagane, Nagano, 399-4117 Japan

TEL. 0265-95-3995
Open-Close. 9:30~18:00
(1、2月は9:30~17:00)

35.736130,137.866729

よくあるご質問

FAQ

お問い合わせの多いご質問やサービス全般に関するよくあるご質問を掲載しています。 お問い合わせの前に、まずこちらをご覧ください。

CATEGORY

施設全般について

  • Q. 駐車場はありますか?

    敷地内には約450台(臨時駐車場を含む)の駐車スペースがあります。

  • Q. アクセスを教えて下さい。

    こちらをご覧ください。

  • Q. 車いすの用意はありますか?

    くらすわの森インフォメーション(センターハウス)、およびくらすわショップ(壱の蔵)にてご用意しておりますので、ご自由にお使い下さい。ご使用後はお近くの施設へご返却下さい。

  • Q. Wi-Fiは使えますか?

    施設内でお使いいただける無料Wi-Fiをご用意しております。
    SSIDやパスワードは店内に掲示しておりますので、ご利用の際はご確認ください。ただし、屋外の散策路など一部Wi-Fiがつながりづらい場所がございます。

  • Q. 施設の広さはどれくらいですか?

    くらすわの森の敷地は15.5万㎡、東京ドーム約3.3個分あります。
    円形の商業施設「フォレストリング」は一周約250m、敷地を一周できる散策路は約1.7kmあります。

  • Q. 標高の高さはどれくらいですか?

    くらすわの森は最も高いところで標高約840mあります(森のライブラリー)。

  • Q. 宿泊施設はありますか?

    くらすわの森内に宿泊施設はございません。くらすわの森から車で15分程度の場所に「早太郎温泉郷」がございます。詳しくはこちらをご覧ください。

お食事について

  • Q. 食事はできますか?

    弐の蔵のくらすわレストランに加え、フォレストリング内にはミートデリ、カフェ、ベーカリー、森のキッチンがあり、それぞれ軽食やお食事をお楽しみいただけます。

    弐の蔵 くらすわレストラン
    農家直送の新鮮野菜や、オリジナルブランド豚「信州十四豚」など厳選した素材を使用した創作料理をご提供しています。

    ミートデリ
    「信州十四豚」の生ソーセージを使ったホットドッグやハム盛り合わせなどの軽食をご提供しています。

    カフェ
    身体にやさしいモーニングや新鮮野菜たっぷりのプレートランチをご提供しています。

    ベーカリー
    店舗で粉から仕込む個性ゆたかなパンを毎朝20種類以上焼き上げています。

    森のキッチン
    くらすわマルシェ直送の旬のとれたて野菜と、「信州十四豚」のくらすわの森流BBQをお楽しみいただけます。

    ※店舗により営業時間やラストオーダーが異なります。詳しくは各店舗名のリンクより店舗詳細をご確認ください。

  • Q. 飲食施設の予約は可能ですか?

    くらすわレストランのみ事前予約が可能です。お電話にてご予約を承っております。
    くらすわレストラン電話番号/0265-95-3042
    その他の飲食施設については事前のご予約は承っておりません。

  • Q. 飲食物の持ち込みは可能ですか?

    施設内への飲食の持ち込みはご遠慮いただいております。
    ただし、離乳食およびアレルギー対応食、水分補給用のお飲み物につきましてはお持ち込みいただけます。

乳幼児をお連れの方

  • Q. 授乳スペースはありますか?

    インフォメーション棟(センターハウス)、およびくらすわマルシェ棟の2カ所に授乳スペースとおむつ替えスペースがございます。授乳スペースは、個室になっており、安心してご利用いただけます。

  • Q. 子供用のメニューや椅子はありますか?

    くらすわレストランではお子様を対象としたメニューのご用意があります。詳しくは施設紹介ページよりメニュー表をご覧ください。
    すべての飲食店舗においてお子様用のお椅子をご用意しております。

ペットをお連れの方

  • Q. ペットは連れて行っても大丈夫ですか?

    くらすわの森では、補助犬を除き、建物内へのペットのご同伴はご遠慮いただいております。屋外の散策路、テラス席についてはペットを連れてご自由にご利用頂けます。ペットを連れてご利用いただけるテラス席はこちらのマップに記載の4カ所ございます。

その他

  • Q. 養命酒の工場見学はできますか?

    くらすわの森に隣接する養命酒駒ケ根工場にて、薬用養命酒の製造工程を予約不要で自由にご覧いただけます。駐車場はくらすわの森駐車場をご利用ください。
    工場見学についての詳細は養命酒駒ケ根工場のHPをご確認ください。
    開場時間 9:30〜16:30(最終入場 15:30)、定休日 毎週水曜日

  • Q. 団体で観光することはできますか?

    団体様、バスでご来場のお客様は、必ず事前にお電話にてお問い合わせください。
    団体受付窓口:0265‐82‐3310(養命酒駒ヶ根工場)

その他の
お問い合わせはこちら

CONTACT US

くらすわの森
インフォメーション

0265-95-3995