399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂16410
16410 Akaho, Komagane, Nagano, 399-4117 Japan

TEL. 0265-95-3995
Open-Close. 9:30~18:00
(1、2月は9:30~17:00)

35.736130,137.866729

見た目に驚き! 実は食べられる 「タマゴタケ」

CATEGORY

見た目に驚き!実は食べられる「タマゴタケ」

森の中でひときわ目を引く、赤くて丸いキノコ。毒キノコかと思ってしまうような鮮やかな色をしていますが、これは「タマゴタケ」という食用キノコです。

タマゴタケは、白い卵のような球体から殻を破るようにして成長することから、その名前がつけられました。成長すると、赤い傘に黄色い柄という特徴的な姿になります。見た目は派手ですが、食用として知られており、日本でも一部地域で食べられています。

特にヨーロッパでは「皇帝のきのこ(Caesar's mushroom)」と呼ばれ、高級食材として扱われているそうです。香りや食感が良く、料理に使うと風味が引き立つと評判です。

ただし、タマゴタケに似た毒キノコも存在するため、野生のキノコを採取して食べる際は十分な注意が必要です。専門的な知識がない場合は、絶対に口にしないようにしましょう。
また、自然環境保護の観点から、施設内や保護区域での個人的な採集はご遠慮ください。

鮮やかな色とユニークな成長過程を持つタマゴタケ。森を歩く際には、ぜひ足元にも注目してみてください。

WRITER

植物大好き

こまおくん