399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂16410
TEL. 0265-95-3995
くらすわオフィシャルページはこちらCLASUWA OFFICIAL SITE
399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂16410 16410 Akaho, Komagane, Nagano, 399-4117 Japan
TEL. 0265-95-3995 Open-Close. 9:30~18:00 (1、2月は9:30~17:00)
35.736130,137.866729
© くらすわ All Rights Reserved.
Forest Note
くらすわの森で紡ぐ、日々のできごと。
森が色づき始めた季節、心もほっとする秋スイーツをぜひくらすわのお菓子でどうぞ。
2025. 10. 28
秋の澄んだ空気とやさしい陽ざしの中、くらすわの森内のガーデンで育った「レモングラス」を使った蒸留体験を開催しました。 当日の朝、スタッフが丁寧に摘み取ったレモングラスは、さわやかなレモンのような香りが特徴。 参加者の皆さんには、短くカットしたレモングラスを蒸留機にセットしていただき、蒸留の工程をじっくりと観察していただきました。
2025. 10. 20
秋の風が心地よく吹き抜けるこの季節、 くらすわの森ではドイツの秋の風物詩「オクトーバーフェスト2025」が開催中♪ オクトーバーフェストは、ドイツ・ミュンヘンで毎年開催される世界最大級のビール祭り。 伝統衣装に身を包んだ人々が、ソーセージやプレッツェルを片手に乾杯する光景は、まさに秋の風物詩。 そんな雰囲気を、ここ信州の森の中でも感じられるよう、限定メニューが登場しました。 開催期間は、10月16日(木)~31日(金)まで。 秋のひととき、ドイツ気分で乾杯しませんか?
2025. 10. 16
肌寒くなってきたこの季節、心も体もほっと温まるグルメはいかがですか? 長野県のソウルフード「おやき」が、くらすわカフェで登場しました!
2025. 10. 07
森の中でひときわ目を引く、赤くて丸いキノコ。毒キノコかと思ってしまうような鮮やかな色をしていますが、これは「タマゴタケ」という食用キノコです。
2025. 10. 02
くらすわレストランでは、養命酒製造のオリジナルブランド豚「信州十四豚(シンシュウジューシーポーク)」を使用した、こだわりのローストポークステーキが秋の味わいになりました。
2025. 09. 22
厳しい夏の暑さが和らぎ、 朝晩は秋の気配を感じる季節になりましたね。 くらすわの森も少しずつ秋に近づいています! 最近は、構内あちらこちらに緑のどんぐりが付いたコナラの枝が落ちています。
2025. 09. 14
STAFF
食べることが大好き
おいしい食べ物探しが趣味。 イチオシは季節ごとに味が変わる ジェラートです♪
たのしいことが大好き
天然でのんびり屋。 だけどイベントごとになると テキパキ働きます!
植物大好き
駒ヶ根市出身。 美しい森づくりに情熱を注ぐ、 森のエキスパートです。